Skip to content

Instantly share code, notes, and snippets.

View t3tra-dev's full-sized avatar
:shipit:
ここにステータスメッセージを入力

t3tra t3tra-dev

:shipit:
ここにステータスメッセージを入力
View GitHub Profile

AIにtodoアプリ作らせるときプロンプトによってどう変わるかっていう

@t3tra-dev
t3tra-dev / svg-vuln.md
Created May 30, 2025 13:08
svgの脆弱性まとめ
CVE 番号 公開年 概要 影響範囲 CVSS スコア 対応状況
CVE-2005-3737 2005年 InkscapeのSVGインポート処理にバッファオーバーフローがあり、細工されたSVGファイルにより任意コード実行が可能。 デスクトップアプリ(Inkscape) CVSS2 5.1(Medium) 修正済み(v0.43で修正)
CVE-2005-2966 2005年 DIA図作成ソフトのSVGインポートプラグイン(diasvg_import.py)に任意コマンド実行の脆弱性。ユーザが細工されたSVGを開くと任意コマンドが実行される。 デスクトップアプリ(DIA) CVSS2 5.1(Medium) 修正済み(アップデート提供済み)
CVE-2005-0918 2005年 Adobe SVG Viewer(Internet Explorer用プラグイン)のActiveXコントロールに脆弱性。srcプロパティに任意のファイルパスを指定し、読み
@t3tra-dev
t3tra-dev / DFT.md
Created March 28, 2025 11:00
離散フーリエ変換で $A = {{x,y,z},{z,x,y},{y,z,x}}$ 時の $A^{-1}$ を求めるやつ

1. DFT行列による対角化

循環行列

$$ A = \begin{pmatrix} x & y & z \ z & x & y \ y & z & x \end{pmatrix}

@t3tra-dev
t3tra-dev / _even_and_odd_judgment.md
Last active April 11, 2025 14:01
ぼくがかんがえたさいきょうの偶奇判定

「有限体 $\mathbb{F}_5$ 上の楕円曲線 $E: y^2 = x^3 + ax + b$ (ここでは $a=0, b=2$)」における点の加法演算やスカラー倍演算(点を何倍するか)を定義し、それを使って「ある点 $G=(2,0)$」の何倍かを計算することで、整数 $n$ が「奇数か偶数か」を判定しています。

# tmux起動時のシェルをzshにする
set-option -g default-shell /bin/zsh
# tmuxを256色表示できるようにする
set-option -g default-terminal screen-256color
set -g terminal-overrides 'xterm:colors=256'
# ステータスバーをトップに配置する
set-option -g status-position top
@t3tra-dev
t3tra-dev / _wss_auth_js.md
Last active January 24, 2025 03:45
JavaScript(Node.js + Express)でWebSocketの認証方法サンプル

tsのが良かったかもしれん

NYSL(煮るなり焼くなり好きにしろライセンス)

Google Apps Scriptで簡単に無料の翻訳API作れるよっていう